| Home |
2009.01.21
成田高速鉄道☆11
1/21(水曜日)
ちょっとご無沙汰になってしまった、成田高速鉄道。
工事が遅れているらしく、自宅前の迂回路は工事期間が延長されている、当初は昨年12月末までだったが、1月31日(約1ヶ月)まで延長された。
工事看板が掲示されている。
自宅の門を出ると、歩道際に工事フェンス・・・・。我が家の先の歩道は寸断されてしまっいる。

1月20日 朝撮影

今朝、自宅の門を出ると なんか開放感が・・・・。

1月21日 朝撮影
工事フェンスが無くなっているじゃないですか

2・3日前、道路側のフェンス(左側のグレーのやつ)が自宅の入り口前まであった。
これじゃぁ~道路が復旧しても、自宅へ車が入れないんじゃないのぉ・・・・・・・。
もう、3ヶ月も我慢しえいるのに・・・・
(とっても不便を強いられています)
作業員の人に聞くと、「11月頃までは車は入れません」言われたらしい。
じっちゃんは、すぐさま現場の所長に電話をかけたみたいです。
よし、よし
(流石、私の親父さんです)
その後
1本柵がはずされたみたいです。
今日の夜帰ると、土が盛られ、填圧されてました。
相当、日中は工事の騒音がすごいだろうなぁ・・・・。
私は、昼間自宅に居ないので、じっちゃん、ばっちゃん大変だと思います。
あと、2~3日で自宅に車でアクセスできそうです。
ちょっとご無沙汰になってしまった、成田高速鉄道。
工事が遅れているらしく、自宅前の迂回路は工事期間が延長されている、当初は昨年12月末までだったが、1月31日(約1ヶ月)まで延長された。
工事看板が掲示されている。
自宅の門を出ると、歩道際に工事フェンス・・・・。我が家の先の歩道は寸断されてしまっいる。

1月20日 朝撮影


今朝、自宅の門を出ると なんか開放感が・・・・。

1月21日 朝撮影

工事フェンスが無くなっているじゃないですか


2・3日前、道路側のフェンス(左側のグレーのやつ)が自宅の入り口前まであった。
これじゃぁ~道路が復旧しても、自宅へ車が入れないんじゃないのぉ・・・・・・・。
もう、3ヶ月も我慢しえいるのに・・・・

(とっても不便を強いられています)
作業員の人に聞くと、「11月頃までは車は入れません」言われたらしい。

じっちゃんは、すぐさま現場の所長に電話をかけたみたいです。
よし、よし
(流石、私の親父さんです)
その後
1本柵がはずされたみたいです。
今日の夜帰ると、土が盛られ、填圧されてました。
相当、日中は工事の騒音がすごいだろうなぁ・・・・。
私は、昼間自宅に居ないので、じっちゃん、ばっちゃん大変だと思います。
あと、2~3日で自宅に車でアクセスできそうです。

| Home |