| Home |
2009.06.01
お散歩☆
6/1(月曜日)
もう、6月になってしまった。
お天気は、相変わらずすっきりしない。
昨晩は、かなりの雨が降った・・・・・・・。
もうすぐ、うっとおしい梅雨が来るんだろうなぁ・・・・・・。

日曜日レオさんとのお散歩☆
土日は、大好きなあんちゃんと一緒のお散歩です。

ラン♪ ラン♪ 楽しぃですぅ☆
お散歩の後には、大好きな 「ごはん」

途中、ちょっとおなかが減ったので・・・・・・。
バイキング に参加しました。

あんちゃんが、途中公園でトイレ
に寄ったら・・・・・。
健気に待ってる・・・・・。
トイレ覗いてますから

かわいいです。 
もう、6月になってしまった。
お天気は、相変わらずすっきりしない。
昨晩は、かなりの雨が降った・・・・・・・。
もうすぐ、うっとおしい梅雨が来るんだろうなぁ・・・・・・。


日曜日レオさんとのお散歩☆
土日は、大好きなあんちゃんと一緒のお散歩です。



お散歩の後には、大好きな 「ごはん」


途中、ちょっとおなかが減ったので・・・・・・。
バイキング に参加しました。


あんちゃんが、途中公園でトイレ

健気に待ってる・・・・・。

トイレ覗いてますから




スポンサーサイト
2009.06.02
レオさんのきゅうり☆
6/2(火曜日)
久しぶりに晴れた
早くもお天気は、下り坂

我が家の坪畑に今年も きゅうり さん
を植えた。
まだ、小さいけどきゅうりらしくなってきた。
レオさんのために、自給自足しています。

レオさんの副食です。

実がきゅうりらしくなったでしょ
まだまだ、食べるには至りませんが・・・・・・。
今年は、欲張って苗を10本くらい植えたんですが・・・・・・・。
ばっちゃんが、かぼちゃの苗に接木したきゅうりの苗を
5本購入して植えた。
元気もりもり、育ってきているんですが・・・・・・。
ちょっと、様子がおかしい

花の下に・・・・・・丸い 実らしきものが・・・・・・・。

明らかに、丸いよね
これって、「かぼちゃ」
だよね 
しばらく様子見てみます。
久しぶりに晴れた

早くもお天気は、下り坂


我が家の坪畑に今年も きゅうり さん

まだ、小さいけどきゅうりらしくなってきた。

レオさんのために、自給自足しています。

レオさんの副食です。

実がきゅうりらしくなったでしょ

まだまだ、食べるには至りませんが・・・・・・。
今年は、欲張って苗を10本くらい植えたんですが・・・・・・・。
ばっちゃんが、かぼちゃの苗に接木したきゅうりの苗を
5本購入して植えた。
元気もりもり、育ってきているんですが・・・・・・。
ちょっと、様子がおかしい


花の下に・・・・・・丸い 実らしきものが・・・・・・・。

明らかに、丸いよね

これって、「かぼちゃ」



2009.06.04
お腹に注意!☆
6/4(木曜日)
お天気は、すっきりとしない。
もう、梅雨がそこまできている感じ・・・・・。週末もあま(全然)期待できないみたいだし・・・・。
テンション下がってしまいます。
今週は、連日検査対応で、「バタバタ」日々を過ごしておりました。
社内検査やら専門官検査やら、もろもろ書類検査・現場検査やら・・・・。
峠は越えました。
官庁の仕事だと、書類が大変です。
また、来月別棟が完成するので、また同じことしないと・・・・・。

お腹が弱いレオさん(王子様)
最近、ピー
までいかないけど、この時期は「ゆるゆる」
お友達の「わん」ママに聞いたらやっぱり皆気にしているらしい・・・・。
(でも、レオさんの場合・・・・年中かも・・・・。
)
夜、「へそ天」してるから、冷えるのかなぁ・・・・・??
そんな気がして??
わたしも、ベットに就く頃は、暑くても(?)そのまま寝ると翌朝、寒さに耐えられなくなって寝不足&からだがダルイことがこの時期よくあります。
布団がかかっていない。
だから、必ずこの時期は薄手のフリースの上下を着用して、床に就くようにしています。
布団を剥いでも、着ている物がお布団代わりです。(笑)
長年生きてきた、生活の知恵であります。(笑・笑)
腹巻(人間用)を購入しました。

どう? 似合う???
大人Mサイズです。(笑)
ちょっと、着せ替えが大変なので、私が「マジックテープ」を使って近日中?
(冬まで)には Reフォーム したいと思っていますが・・・・・。

腹巻の中から、「お小遣い」出してくれるとうれしいのですが・・・・・。
(おじいちゃんを思い出します)
お天気は、すっきりとしない。
もう、梅雨がそこまできている感じ・・・・・。週末もあま(全然)期待できないみたいだし・・・・。
テンション下がってしまいます。
今週は、連日検査対応で、「バタバタ」日々を過ごしておりました。
社内検査やら専門官検査やら、もろもろ書類検査・現場検査やら・・・・。
峠は越えました。
官庁の仕事だと、書類が大変です。
また、来月別棟が完成するので、また同じことしないと・・・・・。

お腹が弱いレオさん(王子様)
最近、ピー

お友達の「わん」ママに聞いたらやっぱり皆気にしているらしい・・・・。
(でも、レオさんの場合・・・・年中かも・・・・。

夜、「へそ天」してるから、冷えるのかなぁ・・・・・??
そんな気がして??
わたしも、ベットに就く頃は、暑くても(?)そのまま寝ると翌朝、寒さに耐えられなくなって寝不足&からだがダルイことがこの時期よくあります。
布団がかかっていない。

だから、必ずこの時期は薄手のフリースの上下を着用して、床に就くようにしています。
布団を剥いでも、着ている物がお布団代わりです。(笑)
長年生きてきた、生活の知恵であります。(笑・笑)
腹巻(人間用)を購入しました。


大人Mサイズです。(笑)
ちょっと、着せ替えが大変なので、私が「マジックテープ」を使って近日中?
(冬まで)には Reフォーム したいと思っていますが・・・・・。

腹巻の中から、「お小遣い」出してくれるとうれしいのですが・・・・・。
(おじいちゃんを思い出します)
2009.06.06
ダミアンだぁ☆
6/6(土曜日)
6月6日はダミアンの日です。
そういえば、知り合いで6/6生まれの人がいたなぁ・・・・・。
タロットカードで占いでも・・・・。
魔力をこめたタロットカードであなたを占います。 ← クリック

朝は目覚めると、案の定「雨模様」
でも、ランチがてら昼前にいつもの場所、「椎名内」にゆっくり目に集合した。
途中、結構雨が降っていたけど、昼前には小雨になっていた。
雨さえ気にならなければ、(まったく気にしてないんですけど・・・・)いい感じな張り気味の波。
急いできがえて、入水したが、だんだん波のサイズが・・・・落ちてきてる・・・・。
駐車場前で入りたかったけど、着替えた頃には「ショボ」くなってきていたので、
防波堤の向こうで入水。
いやぁー・・・・だんだん、波がなくなってきている。
みんながみんな、セット狙い(セット待ち)状態になって、一瞬あがっちゃおうかなぁ・・・なんて思ったけど・・・。
インサイドで、遊んでました。
潮が上げ始めてきて、波が良くなってきた頃には、「パワー切れ」
おばちゃん、無理はしません。
また、来週☆

6月6日はダミアンの日です。
そういえば、知り合いで6/6生まれの人がいたなぁ・・・・・。
タロットカードで占いでも・・・・。
魔力をこめたタロットカードであなたを占います。 ← クリック

朝は目覚めると、案の定「雨模様」

でも、ランチがてら昼前にいつもの場所、「椎名内」にゆっくり目に集合した。
途中、結構雨が降っていたけど、昼前には小雨になっていた。
雨さえ気にならなければ、(まったく気にしてないんですけど・・・・)いい感じな張り気味の波。
急いできがえて、入水したが、だんだん波のサイズが・・・・落ちてきてる・・・・。
駐車場前で入りたかったけど、着替えた頃には「ショボ」くなってきていたので、
防波堤の向こうで入水。
いやぁー・・・・だんだん、波がなくなってきている。

みんながみんな、セット狙い(セット待ち)状態になって、一瞬あがっちゃおうかなぁ・・・なんて思ったけど・・・。
インサイドで、遊んでました。
潮が上げ始めてきて、波が良くなってきた頃には、「パワー切れ」

おばちゃん、無理はしません。
また、来週☆

2009.06.07
すいか☆
6/7(日曜日)
久しぶりにお天気
最高ぉ~!!
じめじめしたお布団も干したし、ぜーんぶ窓全開で、空気も入れ替えた。
気持ちよいね☆

今日は、傘の心配もないくらい朝から良いお天気でした。
お昼に、前日より冷え冷えに冷やしておいた、「スイカ」
を頂いた。

暑い時に食する「スイカ」
っておいしいね☆
じぃーっと「涎」をたらして、待っていると・・・・・・・。
「いただきぃ~」

「うま
うま
」 です。

白い部分はおろか、緑の皮まで食べそうな勢いです。
久しぶりにお天気

じめじめしたお布団も干したし、ぜーんぶ窓全開で、空気も入れ替えた。
気持ちよいね☆

今日は、傘の心配もないくらい朝から良いお天気でした。
お昼に、前日より冷え冷えに冷やしておいた、「スイカ」


暑い時に食する「スイカ」

じぃーっと「涎」をたらして、待っていると・・・・・・・。






白い部分はおろか、緑の皮まで食べそうな勢いです。

2009.06.08
ちょっと失礼☆
6/8(月曜日)
きょうは、めっちゃ寒い。
しかも朝から、雨降っているし・・・・。
気分が乗らないなぁ・・・・・。一週間がはじまりました。

お散歩中にお花まみれ&草まみれ?のレオさんを
出来ました。
「なんか、可愛いです☆」

「・・・・・・・・・。」
「ボク、今・・・・・・・・最中
なんですが・・・・。
」
「迷惑です!
」

「男たるもの、カメラ目線できませんから・・・・(笑) 」
「後片付けお願いしますねぇ~」
「かしこまりました」 
きょうは、めっちゃ寒い。
しかも朝から、雨降っているし・・・・。
気分が乗らないなぁ・・・・・。一週間がはじまりました。

お散歩中にお花まみれ&草まみれ?のレオさんを




「ボク、今・・・・・・・・最中


「迷惑です!



「後片付けお願いしますねぇ~」


2009.06.09
優柔不断・・・・誘惑に負けた☆
6/9(火曜日)
もう明日にでも、入梅しそうな・・・お天気です。
帰り道、雨がポツポツ降っていました。

あ・あ・あっ!☆駄目だ☆
昨夜、ふっとしたことで私は階下におりて、
不振な?行動をとってしまいました。
笑い事では、済んでしまうかも知れないのですが・・・・。
自分を戒めるために、記事にしてみました。
☆ 惨敗です ☆ ← このブログ記事見て私は、お湯を注いでしまいました。
ミック店長 あなたは・・・・・、罪な人です(笑)

23:30を過ぎております・・・・・。
もう、寝る時間なんですが(笑)
わたしの負けです。
食べてしまいました。
「カップラーメン」
美味しかったけど、私好みではなかったかなぁ・・・・。
食べて後悔しています。
空腹に耐えられませんでした。
あ~あ~・・・・・・、だめだめ☆
気合だ☆!
もう明日にでも、入梅しそうな・・・お天気です。

帰り道、雨がポツポツ降っていました。


あ・あ・あっ!☆駄目だ☆
昨夜、ふっとしたことで私は階下におりて、
不振な?行動をとってしまいました。

笑い事では、済んでしまうかも知れないのですが・・・・。
自分を戒めるために、記事にしてみました。

☆ 惨敗です ☆ ← このブログ記事見て私は、お湯を注いでしまいました。

ミック店長 あなたは・・・・・、罪な人です(笑)


23:30を過ぎております・・・・・。
もう、寝る時間なんですが(笑)
わたしの負けです。
食べてしまいました。
「カップラーメン」
美味しかったけど、私好みではなかったかなぁ・・・・。
食べて後悔しています。
空腹に耐えられませんでした。

あ~あ~・・・・・・、だめだめ☆
気合だ☆!
2009.06.11
現行犯☆
6/10(水曜日)
関東地方(成田)も今日梅雨入りいたしました。
空気が重たいです。

さっき、1階のリビングで変な音が 「ガサッ」 とした。
あまり、気にしてなかったんですが、暫くしてまた、 「ガサっ!ガサッ☆」 って連続で音が聞こえたので
1階に下りてみた。
「あ・あっ!・・・・あつ!」
私の目に飛び込んだのは・・・・・・・。




☆ 現行犯逮捕です ☆
タマゴ 1パック抱きかかえて、 自分のベットで堪能しているところ に私が降りてきたんで・・・・・。
硬直して、微動だしません(笑)
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。」
早期発見だったので、タマゴは殆ど割れてしまっていますが、1個分くらいかなぁ・・・。

その後のレオさんは・・・・・・・。
目を合わせてくれません。
「反省しなさい!」

レオさんのベットがタマゴでべたべたです。
かわいそうなので、バスタオルで、カバーしてきました。
あした、お洗濯しようね☆
追記☆
過去にやっぱりタマゴのパックごと盗まれたことがあります。
そのときは、9個 殻ごと完食してました。
(あと、1個の時に・・・・・、夜明けを迎えてしまったのでしょうか(爆))
その後、しばらく
は、ピー でした。
お腹が心配です。
関東地方(成田)も今日梅雨入りいたしました。

空気が重たいです。

さっき、1階のリビングで変な音が 「ガサッ」 とした。
あまり、気にしてなかったんですが、暫くしてまた、 「ガサっ!ガサッ☆」 って連続で音が聞こえたので
1階に下りてみた。

私の目に飛び込んだのは・・・・・・・。




☆ 現行犯逮捕です ☆
タマゴ 1パック抱きかかえて、 自分のベットで堪能しているところ に私が降りてきたんで・・・・・。
硬直して、微動だしません(笑)

早期発見だったので、タマゴは殆ど割れてしまっていますが、1個分くらいかなぁ・・・。

その後のレオさんは・・・・・・・。
目を合わせてくれません。


レオさんのベットがタマゴでべたべたです。
かわいそうなので、バスタオルで、カバーしてきました。
あした、お洗濯しようね☆
追記☆
過去にやっぱりタマゴのパックごと盗まれたことがあります。
そのときは、9個 殻ごと完食してました。
(あと、1個の時に・・・・・、夜明けを迎えてしまったのでしょうか(爆))
その後、しばらく


2009.06.11
ゆっくりお休み☆
6/11(木曜日)
朝から雨が降っていた。(梅雨ですから・・・・)
午後から、晴れてきて明日はどうやら予報では晴れるらしい☆

昨晩の盗犬(レオさん)の事件があったので、さっき偵察にリビングを覗いてみました。
盗まれるものがないのかも、チェックしてきました。

へそ天ノー天気です。

すごい顔です。

素晴らしい寝顔です。 
明日は、お天気だよ☆! お散歩で濡れなくても平気だよ!
濡れても全然問題ないんですが・・・・。
朝まで、ゆっくりお休みなさい。
朝から雨が降っていた。(梅雨ですから・・・・)
午後から、晴れてきて明日はどうやら予報では晴れるらしい☆

昨晩の盗犬(レオさん)の事件があったので、さっき偵察にリビングを覗いてみました。
盗まれるものがないのかも、チェックしてきました。



すごい顔です。




明日は、お天気だよ☆! お散歩で濡れなくても平気だよ!

朝まで、ゆっくりお休みなさい。

2009.06.13
日に焼けた☆
6/13(土曜日)
朝から久しぶりに晴れた。

昨日は、仕事で帰りが遅かったけど、気合☆!で何時も通りに起きた。
成田地方では、各所で 「紫陽花祭り」 がこの土日で行われるようです。
庭にも、紫陽花が何株か咲いているが、都内に住んでいた頃は、季節感をモロに実感できてこの時季感動していたけど、だんだん感動が薄れてきているせいなのだろうか・・・・・。
(田舎っぺになっています)
だって、この時季は当たり前に咲いているし、どこの家にもあるし、道端にも沢山咲いている。
今現在、写真はなし。(明日は、雨が降るそうだから、雨の中の生き生きした紫陽花でも
写真をとってみようかなぁ・・・。)でも、デジカメしかないんですけど。

昨夜、仕事から帰る途中、(帰宅が遅かったので)モーニングコール願いのメールをした。
でも、自力で起きて、早めにいつもの場所に集合した。
久々の晴れで、期待満々です。
でも、波は全然良くない。

寒いかなぁ・・・・と思ったけど、「ロンスプ」で入水することに。
水に入った時、脚が冷たかったけど、慣れれば・・・・・。へいき!
私のロンスプは、オーダーした時に、寒がり用?のために、裏起毛です。(恥)
(地上では、ドライと同じ仕様ですから)
波は、良くなかった。
その後は、お天気が良かったので、ランチタイム & まったりお昼寝です。
すっかり、日焼けしてしまって、体が火照ってます。

海の家の準備してました。


再来週くらいから、オープンできるみたいです。
「がんばって!」
毎年、楽しみにしています。
お昼寝して、目覚めたら、目の前でビーチバレーのネット張ってました。

若者よ!がんばって☆
2009.06.14
また、お風呂です☆
6/14(日曜日)
またまた、筋肉痛でつらい朝を迎えた。
雨はまだ降りそうもないから、ばっちゃんと一緒にガーデニング?
お庭改造計画 に加勢しました。
とりあえず、紫陽花の写真をup


3種くらいかなぁ・・・。

ちょっと、周期が早いけど、 異臭 を放っていたレオさんのBATH TIMEです。
(梅雨時で、雨に濡れるしね。華麗(加齢)臭もあるから、仕方ない。
)
まだまだ、 抜け毛前線停滞中 です。

「気持ちエぇ~☆」

「背中もよろしく☆」
またまた、筋肉痛でつらい朝を迎えた。
雨はまだ降りそうもないから、ばっちゃんと一緒にガーデニング?
お庭改造計画 に加勢しました。
とりあえず、紫陽花の写真をup




3種くらいかなぁ・・・。

ちょっと、周期が早いけど、 異臭 を放っていたレオさんのBATH TIMEです。
(梅雨時で、雨に濡れるしね。華麗(加齢)臭もあるから、仕方ない。

まだまだ、 抜け毛前線停滞中 です。




2009.06.15
ブリ尻☆
6/15(月曜日)
また、一週間が始まった。
お天気も冴えないし、帰り道土砂降りの雨に逢い、雷様
に追いかけられた。
先ほどから、成田地方も雨が降り出し、雷が鳴っている。

ブリ尻! 

週末にしか会えないあんちゃんに・・・・「でれでれ」なレオさんです。

あんちゃんが呼んでもいないのに・・・・自らのしかかって・・・・・・。
(催促!催促!)

グルーミング中であります。
「気持ちえぇ~☆」
また、一週間が始まった。
お天気も冴えないし、帰り道土砂降りの雨に逢い、雷様

先ほどから、成田地方も雨が降り出し、雷が鳴っている。





週末にしか会えないあんちゃんに・・・・「でれでれ」なレオさんです。


あんちゃんが呼んでもいないのに・・・・自らのしかかって・・・・・・。


グルーミング中であります。

2009.06.22
横浜♪黄昏♪ホテルの小部屋☆
6/22(月曜日)
まったく、梅雨らしいお天気です。

先週の金曜日~土曜日、横浜 開港150thに出かけた。
まったく、お上りさん状態でした。(笑)
以前、若い頃東急東横線沿線の「元住吉」に10年位住んでいた頃は、よく、「みなとみらい地区」へは出かけていたけれど・・・・。
(東横線も桜木町が終点じゃなくって・・、元町・中華街まで「みなとみらい線」に乗り入れているじゃないですか・・・・)

’89 横浜博覧会(20年前)の会場となったみなとみらい地区には、マンションやパシフィコ横浜、ホテルが立ち並んできた。
ずいぶん海も埋め立てられて、海だった所に、道路が出来て陸続きになっていた。
あぁ・・・・。環境の変化についていけません!
今日は、レオさんはお家でお留守番です。 ごめんね☆
「パンパシフィック横浜ベイ東急」 に宿泊した。

☆ ロケーションは、GOOD ☆
部屋からの眺めです。
たまには、良いね・・・・。近場のホテルに泊まるのって。

夕飯は、もちろん今回の目的の 中華街 へと繰り出した。

フカひれの姿煮と北京ダックははずせない!
「コース料理」を予約して・・・・「均昌閣」へ

2人なのに、個室でゆったり中華料理を堪能いたしました。
でも、中華料理は大勢沢山で食べた方がいいね☆
(料理写真
は省略いたします。)
ランドマークタワー

海側からみなとみらい地区

赤レンガ倉庫地区

昔から比べると、補修されて周囲も観光地化されて、しかも倉庫内にテナントが・・・・。
ずいぶん?かなり変わってしまった。
Generation Gap・・・・
・・・・ つづく ・・・・
まったく、梅雨らしいお天気です。


先週の金曜日~土曜日、横浜 開港150thに出かけた。
まったく、お上りさん状態でした。(笑)
以前、若い頃東急東横線沿線の「元住吉」に10年位住んでいた頃は、よく、「みなとみらい地区」へは出かけていたけれど・・・・。
(東横線も桜木町が終点じゃなくって・・、元町・中華街まで「みなとみらい線」に乗り入れているじゃないですか・・・・)

’89 横浜博覧会(20年前)の会場となったみなとみらい地区には、マンションやパシフィコ横浜、ホテルが立ち並んできた。
ずいぶん海も埋め立てられて、海だった所に、道路が出来て陸続きになっていた。
あぁ・・・・。環境の変化についていけません!
今日は、レオさんはお家でお留守番です。 ごめんね☆
「パンパシフィック横浜ベイ東急」 に宿泊した。

☆ ロケーションは、GOOD ☆
部屋からの眺めです。

たまには、良いね・・・・。近場のホテルに泊まるのって。

夕飯は、もちろん今回の目的の 中華街 へと繰り出した。

フカひれの姿煮と北京ダックははずせない!
「コース料理」を予約して・・・・「均昌閣」へ

2人なのに、個室でゆったり中華料理を堪能いたしました。
でも、中華料理は大勢沢山で食べた方がいいね☆
(料理写真







昔から比べると、補修されて周囲も観光地化されて、しかも倉庫内にテナントが・・・・。
ずいぶん?かなり変わってしまった。

Generation Gap・・・・
・・・・ つづく ・・・・
2009.06.23
横浜♪黄昏♪「海ほたる」☆
6/23(火曜日)
今日は、久々に暑かった☆
でも、事務所の中は、冷房がガンガン効いているので、あまり実感がなかった。
ギラギラの夏空が待ち遠しい・・・・・。

横浜♪黄昏♪Part2
チェックoutは、11:00
ゆっくり起きて、ホテルの周囲をお散歩して・・・・。シャワーを浴びて出発☆
そのまま、高速道路に乗り「ベイブリッジ」を渡り「海ほたる」へ、東京湾を横断した。

トンネルの入り口
あとは、ひたすら「海ほたる」までトンネルです。

「海ほたる」 地上に出ましたが、東京湾の ど真ん中
川崎側

千葉県側

この先は、橋で繋がっていました。
千葉県に上陸し、南下した。
もう一つの目的地、「ばんや」でお昼ごはんを食べることだった。


やっぱり、金目の煮付けは美味しいです。
たまには、近場でプチ旅行も楽しいね。
成田に戻り、夕方はレオさんとお散歩♪楽しいね♪
今度はレオさんも一緒にお出かけしようね。

ボク いじけ虫です。
美味しいもの食べてないし・・・・・。
きれいな景色も見てないし・・・・・。
じっちゃんとばっちゃんとお留守番でした。
ごめん 
今日は、久々に暑かった☆
でも、事務所の中は、冷房がガンガン効いているので、あまり実感がなかった。
ギラギラの夏空が待ち遠しい・・・・・。

横浜♪黄昏♪Part2
チェックoutは、11:00
ゆっくり起きて、ホテルの周囲をお散歩して・・・・。シャワーを浴びて出発☆
そのまま、高速道路に乗り「ベイブリッジ」を渡り「海ほたる」へ、東京湾を横断した。


あとは、ひたすら「海ほたる」までトンネルです。

「海ほたる」 地上に出ましたが、東京湾の ど真ん中




この先は、橋で繋がっていました。
千葉県に上陸し、南下した。
もう一つの目的地、「ばんや」でお昼ごはんを食べることだった。



やっぱり、金目の煮付けは美味しいです。

たまには、近場でプチ旅行も楽しいね。
成田に戻り、夕方はレオさんとお散歩♪楽しいね♪
今度はレオさんも一緒にお出かけしようね。



美味しいもの食べてないし・・・・・。
きれいな景色も見てないし・・・・・。
じっちゃんとばっちゃんとお留守番でした。


2009.06.24
不安な、自給自足☆
6/24(水曜日)
今日は、成田地方は朝からの大雨で、道路は大渋滞でした。
車の中には、私のため息が一杯、満載でした。(笑)
NHKの朝の連続ドラマ「つばさ」を見ながら???
いやいや、聞きながらの出勤。
渋滞していても、あまり 「苦」 にはならなくなりました。
でも、注意しないとね。

ちょっと変な我が家の「坪畑」のきゅうり君
達。
かぼちゃの苗に接いだきゅうりの苗は、かぼちゃと化してしまいました。(笑)
かぼちゃ は かぼちゃ になりました。
(ご近所の農家の方に聞いたのですが、「接いだきゅうりの芽を生かさなきゃ・・・・。」
だって
そんなの、知らないモン☆(笑))
普通の苗で買った 「きゅうり」 もちょっとおかしい・・・変!

3週間位まえに撮影した「きゅうり君」

これ以上、伸びないみたい・・・・・。
横に大きくなるだけみたいなので、収穫してしまいました。(笑)
あはぁはぁ・・・・。私も既に身長は伸びません!
でも、まだまだ、横には伸びますよぉ・・・・(注意)
今日は、成田地方は朝からの大雨で、道路は大渋滞でした。
車の中には、私のため息が一杯、満載でした。(笑)
NHKの朝の連続ドラマ「つばさ」を見ながら???
いやいや、聞きながらの出勤。
渋滞していても、あまり 「苦」 にはならなくなりました。
でも、注意しないとね。


ちょっと変な我が家の「坪畑」のきゅうり君

かぼちゃの苗に接いだきゅうりの苗は、かぼちゃと化してしまいました。(笑)
かぼちゃ は かぼちゃ になりました。
(ご近所の農家の方に聞いたのですが、「接いだきゅうりの芽を生かさなきゃ・・・・。」
だって

普通の苗で買った 「きゅうり」 もちょっとおかしい・・・変!

3週間位まえに撮影した「きゅうり君」

これ以上、伸びないみたい・・・・・。

横に大きくなるだけみたいなので、収穫してしまいました。(笑)
あはぁはぁ・・・・。私も既に身長は伸びません!
でも、まだまだ、横には伸びますよぉ・・・・(注意)
2009.06.26
現場確保☆
6/27(金曜日)
今日も梅雨の晴れ間。
晴れているだけで、気分上場

昨夜・・・・・・・。
夜中に巡回した時には、(夜間アルバイトの警備員のねえさんです☆)
何事もなく・・・・・。ヾ(@^▽^@)ノ
巡回「異常なし!」
安心して、床についた。
また、やられた!
朝目覚めると・・・・・・。

台所が Oh!my got!
(=`(∞)´=)
(レオさんが届く場所において置くのが悪いのは分かっているのですが・・・)
つい・・・・・・・。
責められません・・・・・・。
ダイエット中だから・・・・・。
お腹が空いているんだろうな・・・・。
なんだか、ちょっと切なくなってしまいます!

でかい「キャベツ」丸々1個
(写真がすべて・・・。残廃でした。
)
犯人は、リビング・ダイニングに監禁状態の「レオさん」に決まっています・・・・・。
犯人は、重要な証拠も残してしまいました。(残念)

犯行現場には・・・・。
「ダニ男くん」であります。
はぁ・・・・・、また「ダニ男」君の季節がやって来ました。 
ちゃんと、「フロントライン」塗布してるんですが・・・・・。
(もしかしなくても、「フロントライン」しなかったら、もっとすごいことになっているのかもね!)
野生犬のような「レオさん」ですから。(笑)
今宵は?、何事もなかったような顔をして寝ていますが・・・・・。
ねえさんこれから、アルバイトです。(笑)
巡回してきます。
今日も梅雨の晴れ間。

晴れているだけで、気分上場


昨夜・・・・・・・。
夜中に巡回した時には、(夜間アルバイトの警備員のねえさんです☆)
何事もなく・・・・・。ヾ(@^▽^@)ノ
巡回「異常なし!」
安心して、床についた。

また、やられた!
朝目覚めると・・・・・・。

台所が Oh!my got!
(=`(∞)´=)
(レオさんが届く場所において置くのが悪いのは分かっているのですが・・・)
つい・・・・・・・。
責められません・・・・・・。
ダイエット中だから・・・・・。
お腹が空いているんだろうな・・・・。
なんだか、ちょっと切なくなってしまいます!

でかい「キャベツ」丸々1個
(写真がすべて・・・。残廃でした。

犯人は、リビング・ダイニングに監禁状態の「レオさん」に決まっています・・・・・。
犯人は、重要な証拠も残してしまいました。(残念)

犯行現場には・・・・。
「ダニ男くん」であります。


ちゃんと、「フロントライン」塗布してるんですが・・・・・。
(もしかしなくても、「フロントライン」しなかったら、もっとすごいことになっているのかもね!)
野生犬のような「レオさん」ですから。(笑)
今宵は?、何事もなかったような顔をして寝ていますが・・・・・。
ねえさんこれから、アルバイトです。(笑)
巡回してきます。

2009.06.28
ゴミ・・・・☆
6/28(日曜日)
昨日は、晴天(関東各地では今年の最高気温だった。)

本日は、朝からどんよりとした天気。
雨は降らないにしても・・・・・。
まぁ!いいか!
どうせ、海に入れば濡れてしまうし・・・・(笑)
全然気にしなぁ~い! (晴れていたほうが気持ちが良いけどね☆)
今日は、日差しがないので、フルで入水することに。
♪・・・・おNEWなんです。・・・・♪
(既製品なんですが、肘パットだけオプションでつけていただきました。)
今まで15年?10年以上は使用したし・・・・。
もー良いでしょ、新調したって・・・・・・。
ダイビングでも、ガンガン使用したし。(お疲れ様でした)

..................................................................................................................
10時ごろにいつもの場所、「椎名内」に集合☆

運転中海側に近づくにつれて、もやって いる。
視界は、悪い・・・・。
先週は、プチ旅行(横浜中華街)へ旅に出たため、BBはお休みしてしまった。
海の家はすっかり出来上がっていた。 (*^▽^*)
これから、閉店するまで利用したいと思います。

お店の看板、サーフボードにペイントして作成していたけど・・・・・、どこに掲げるのかなぁ・・・・。
浜では、「砂の芸術」の準備なのだろうか、砂浜を4WDバギーで清掃していた。
かなりのゴミが集積されているみたいで、なんだか切ない気持ちになりました。

各人が、自分達が出したゴミを持ち帰れば、その場にゴミ箱は不要なはず。
(これって当たり前じゃないですか!)
自分のお家はきれいにするのに、海や道路に平気でゴミを捨てる人。
あと、タバコ吸殻を車の窓から平気で ポイする人・・・・、許せない。

やつらは、何を考えているのだろうか・・・・・。
波は 573 (こなみ) でした。(笑)
来週に期待しましょう☆
2009.06.29
みらい☆
6/29(月曜日)
また、一週間が始まりました。
目覚めて、「びっくり」雨が降ってない・・・・。
お天気予報では、雨だったはずなんですが。。。w
ちょっと、得した気分☆

昨日、海からの帰り・・・・・・・。
朝から予定していたんですが、「とうもろこし
街道」で農家産直のお土産のとうもろこしを購入する予定でした。
行きがけに・・・・ 「みらい」 が露天に並び始めている事を確認し、私が帰路通るまで売り切れていないことを願いつつ海へ向かっていた。
街道沿い3軒ある直産のお店(?)といってよいのだろうか、毎年寄るお店はなんとなく決めてしまっている。
お目当てのお店に行くと・・・・。1台車が停まっていた。
私がおばちゃんに「1つ下さい!」って言うのと同時に、かなりの袋をさげて車へ戻っていった。
とうもろこしは・・・・・・・。?????
??????
よく見ると、奥の方に・・・・・。
おばちゃん:「おわっちゃった!」
ねえさん:「そこにあるのは・・・・?」
おばちゃん:「これ!ちいさいから」
ねえさん:「あっそぉー・・・・残念!」
「来週まだ、みらい(←品種名)あるのかなぁ??」
おばちゃん:「まだ、大丈夫だよ☆」
「これあげるから、もっていって☆」
(ってちいさな、(全然小さくないんですけど、とうもろこしを差し出した)
ねえさん:「ほんと ☆キラ ほんとに!ありがとう☆」
「また、来週寄らせてもらうね!ありがとう!」
ってもらってしまいました。
ラッキー☆

四本ももらっちゃった
ありがとう☆また、土曜日に買いに行きますねぇ・・・・
また、一週間が始まりました。
目覚めて、「びっくり」雨が降ってない・・・・。
お天気予報では、雨だったはずなんですが。。。w
ちょっと、得した気分☆

昨日、海からの帰り・・・・・・・。
朝から予定していたんですが、「とうもろこし

行きがけに・・・・ 「みらい」 が露天に並び始めている事を確認し、私が帰路通るまで売り切れていないことを願いつつ海へ向かっていた。
街道沿い3軒ある直産のお店(?)といってよいのだろうか、毎年寄るお店はなんとなく決めてしまっている。
お目当てのお店に行くと・・・・。1台車が停まっていた。
私がおばちゃんに「1つ下さい!」って言うのと同時に、かなりの袋をさげて車へ戻っていった。
とうもろこしは・・・・・・・。?????
??????
よく見ると、奥の方に・・・・・。
おばちゃん:「おわっちゃった!」
ねえさん:「そこにあるのは・・・・?」
おばちゃん:「これ!ちいさいから」
ねえさん:「あっそぉー・・・・残念!」
「来週まだ、みらい(←品種名)あるのかなぁ??」
おばちゃん:「まだ、大丈夫だよ☆」
「これあげるから、もっていって☆」
(ってちいさな、(全然小さくないんですけど、とうもろこしを差し出した)
ねえさん:「ほんと ☆キラ ほんとに!ありがとう☆」
「また、来週寄らせてもらうね!ありがとう!」
ってもらってしまいました。
ラッキー☆

四本ももらっちゃった

ありがとう☆また、土曜日に買いに行きますねぇ・・・・

2009.06.30
野菜生活☆
6/30(火曜日)
今日も、梅雨
らしいお天気だった。
今年も、半分 あっという間に終わろうとしています。

先日、宅配便が・・・・・。
お友達からだった。
ダンボールを開けてみた。




「ぎょえっ!」 思わず、言葉がでてしまった。
(私は、お馬さんじゃないよぉー
)

ダンボール箱一杯の・・・・人参

Oh! No! 参りました☆
こんなに沢山(ダンボールいっぱい)の人参
ありがとう・・・・。 
私は、
さんは、子供の頃から嫌いだった。今でも好きになれない・・・・・。
私の
嫌いは知っているはずなのに・・・・・。「いじめ」にあったようです。(笑)
でも、料理にはちゃんと使うんですよ☆(食べないけど、彩のために・・・・・)
早速、レオさんの朝食の準備をいたしました。

見てる見てる☆待ってる待ってる☆
可愛いね☆

今日から、 ベーターカロチン も毎日摂取しましょう。
(人参さん
1本分入っています)
毎日、この煮野菜の上に「ドライフード」が・・・・・。
今はカップ1杯
なんですが・・・・・。
ちょっと前までは、2杯

お礼の電話を入れたら・・・・「あはっ!あはっ!笑ってた」
チクショー☆ そのうち食べてやる・・・・・。
また、送ってくれるって・・・・・・・。
ぎぶ!あっぷ!
ごめんなさい 他のもの送ってください。
でも ありがとう☆
他の人(じっちゃん&ばっちゃん&れおさんに食べていただきますから・・・・・)
今日も、梅雨

今年も、半分 あっという間に終わろうとしています。

先日、宅配便が・・・・・。
お友達からだった。






(私は、お馬さんじゃないよぉー


ダンボール箱一杯の・・・・人参










こんなに沢山(ダンボールいっぱい)の人参


私は、

私の

でも、料理にはちゃんと使うんですよ☆(食べないけど、彩のために・・・・・)
早速、レオさんの朝食の準備をいたしました。


可愛いね☆

今日から、 ベーターカロチン も毎日摂取しましょう。

(人参さん

毎日、この煮野菜の上に「ドライフード」が・・・・・。
今はカップ1杯

ちょっと前までは、2杯












お礼の電話を入れたら・・・・「あはっ!あはっ!笑ってた」
チクショー☆ そのうち食べてやる・・・・・。

また、送ってくれるって・・・・・・・。





ごめんなさい 他のもの送ってください。

でも ありがとう☆
他の人(じっちゃん&ばっちゃん&れおさんに食べていただきますから・・・・・)










| Home |